MENU
目次
貸別荘・コテージ検索

【最新版】箱根のおしゃれ貸別荘・高級コテージ(おすすめ6選)

箱根は、東京からのアクセスが良好で、新幹線を利用すれば約1時間で到着します。四季折々の美しい風景や、関東屈指の温泉地としての魅力、そして美味しいグルメを楽しむことができます。箱根は、都会の喧騒から離れ、心身ともにリフレッシュできる絶好のスポットと言えるでしょう。

そんな箱根には、老舗旅館やホテルが多く立ち並んでいますが、近年では自然の中でプライベート空間を楽しめる、貸別荘・コテージが次々と誕生しています。

本記事では、箱根にあるおしゃれ貸別荘・高級コテージを厳選しましたので、おすすめ6施設をご紹介させていただきます。

<箱根のおしゃれ貸別荘・コテージ>

スクロールできます

NOIE HAKONE SENGOKUHARA

NOIE HAKONE SENGOKUHARAのリビング

洗練されたデザインとフィンランド式サウナ完備の貸別荘

ヴィラ リベルテ箱根強羅

ヴィラ リベルテ箱根強羅の外観

広々とした室内と充実した設備で、ペット宿泊も可能な貸別荘

mysa hakone

mysa hakoneの外観

インドア/アウトドア両方の魅力を兼ね備えた貸別荘

MEIBI箱根湯本

MEIBI箱根湯本の外観

可愛らしい西洋風の外観と、日本の伝統的な内装が特徴的な貸別荘

スイートヴィラ箱根仙石原カナディアンログ

スイートヴィラ箱根仙石原カナディアンログの外観

青々とした広大な庭でのびのびと過ごす

TEMARI

TEMARIの外観

リーズナブルな宿泊費で箱根湯本駅からのアクセスも良い貸別荘

INAサイトでは、貸別荘・コテージを独自に調査・ランキング作成をしています。実際に宿泊をした体験や取材・口コミを基に平等な視点で施設順位を選定しているため、その他の外的要因(広告出稿・執筆依頼)によってランキングが変動することは一切ありません。詳細につきましては、『貸別荘・コテージの選定基準とランキングについて』をご確認ください。

 
目次

貸別荘の選定基準と定義について

箱根のおすすめ貸別荘・コテージをご覧いただく前に、

貸別荘ってなに?

いまいちイメージ付かないなぁ

貸別荘とコテージは違うの?

このように思われた方は、下記記事を参考にしていただけると、より貸別荘・コテージの魅力を身近に感じられますので、チェックしてみてください!

NOIE HAKONE SENGOKUHARA

洗練されたデザインとフィンランド式サウナ完備の貸別荘NOIE HAKONE SENGOKUHARA

NOIE HAKONE SENGOKUHARAの外観
出典元:一休.com(Noie Hakone Sengokuhara)

NOIE HAKONE SENGOKUHARA」は、老若男女問わず人気のある無印良品の思想を体現した「MUJI HOTEL」を企画・運営・経営している「UDS株式会社」と「アスノバデザイン」が共同企画で開業した貸別荘です。

2021年12月にオープンしたばかりで、上質な空間を堪能できる「NOIE HAKONE SENGOKUHARA」は、

の2棟からなり、どちらにも箱根の源泉かけ流し温泉とフィンランド式サウナが備え付けられています。広々としたウッドデッキからは、手入れのされた美しい庭を眺めることができ、夜にはライトアップされることで幻想的な姿へと移り変わります。

【SHIRO SUITE】
壁・床ともに白基調で統一された明るみのある” SHIRO SUITE”は、子連れの家族への配慮で家具の角をどれも丸く怪我をしないようデザインされていています。開放的なリビングダイニングからは、ツリーハウスもある四季の庭を贅沢に堪能できます。室内にも、庭にも子どもの遊び道具が多く用意されていますので、お子さんは1日中遊ぶことができるでしょう。

【OKU SUITE】
建物のどの空間からでも、庭の景色が楽しめるよう設計されている” OKU SUITE”では、「春には桜・夏には生き生きとした緑・秋には紅葉・冬には草木の静寂」と四季折々の顔を覗かせます。日本古来より使用されている和紙や敷き瓦といった素材を活用することで、モダンさと情緒ある静の佇まいを演出しています。

どちらの棟においても最大の魅力は、フィンランド式サウナ、水風呂です。完全なプライベート空間の中で本格的な”整い”を演出してくれます。人気サウナ店では避けられない”人との密集”の問題が解消されることで、誰にも邪魔されずに自分のペースで、心も体もデトックスできるひと時を創出してくれます。

Noie Hakone Sengokuhara」は、細部までこだわりぬかれた内装・設備によって、日々の喧騒から解放され、自然と芸術を満喫できる最高の空間です。予約が数ヶ月先まで次々と埋まっていますので、気になる方は早めに予約した方がいいですよ…!

【施設情報】

定員1~9名
宿泊費54,000円~
チェックイン15:00~21:00
チェックアウト10:00
連絡先050-3172-8781
住所神奈川県足柄下郡箱根町
仙石原1246-275
設備・wi-fi 〇
・駐車場 〇
・サウナ 〇
・バーベキュー〇
・温泉 〇

  【ご予約可能な旅行サイト】  

<参考数値(Googleマップ評価)>

Googleマップによる「Noie Hakone Sengokuhara」の評価は、

口コミ数:4件 
総合評価:5.0(5段階中)

※2023年11月24日現在

完全独立の2棟はそれぞれ趣が異なりますので、同じ施設で2度貸別荘ステイを楽しむことができますよ。

ヴィラ リベルテ箱根強羅

広々とした室内と充実した設備で、ペット宿泊も可能な貸別荘ヴィラ リベルテ箱根強羅

ヴィラ リベルテ箱根強羅の外観
出典元:楽天トラベル(ヴィラ リベルテ箱根強羅)

自然に囲まれた箱根・強羅にある「ヴィラ リベルテ箱根強羅」は、195平米もの広さが特徴の3階建ての貸別荘です。定員は最大14名で、ペットと泊まることができるのも魅力のひとつです。3階建ての室内は1階に広々としたリビングダイニングとキッチンキッチンスペース。2階には”yogibo”が配置されている和室と寝室が1部屋。3階に寝室が2部屋あります。

2階のバルコニーには、BBQコンロを完備した開放的なテラススペースがあります。アウトドア用のテーブルやチェアも用意がありますので、大人数でBBQが楽しめます。キッチンも広く、調理器具も十分に揃っていますので、みんなで快適にBBQの準備や調理ができます。

浴室は、ヒノキをふんだんに使用した壁に包まれた大理石のお風呂となっています。浴槽は、大人でも4~5人が入れるほどの広さがありますので、家族で一緒に、木の香りに包まれながら、のんびりとしたバスタイムを満喫できますよ。

ヴィラ リベルテ箱根強羅」では、ペットも一緒に泊まることができます。わんちゃんには嬉しいドッグランもありますので、リードを外して思う存分走り回れます。わんちゃん用のケージなどのペット備品もありますので、安心して愛犬と寛げます。

広いリビングには大きなソファと、65インチの大型テレビがあり、YouTubeやNetflixといった動画鑑賞が可能です。お風呂で疲れを癒した後に、お酒を片手に大画面で映画鑑賞するのもいいですね。非日常的な特別な時間を過ごせます。

ヴィラ リベルテ箱根強羅」は部屋の数や設備がとても充実していますので、大人数での滞在でもストレスなく快適に過ごせます。10名以上で泊まることのできる貸別荘は、そう多くはありませんので、大人数での滞在を予定している方はぜひチェックしてみてください。

【施設情報】

定員2~14名
宿泊費32,800円~
チェックイン16:00~24:00
チェックアウト11:00
連絡先050-5211-8430
住所神奈川県足柄下郡
箱根町強羅1320-1095
設備・wi-fi 〇
・駐車場 〇
・ペット〇
・バーベキュー 〇

  【ご予約可能な旅行サイト】  

<参考数値(Googleマップ評価)>

Googleマップによる「ヴィラ リベルテ箱根強羅」の評価は、

口コミ数:27件 
総合評価:4.7(5段階中)

※2023年11月24日現在

本記事でご紹介している貸別荘の中で、唯一ペットと宿泊が可能な施設となっています…!!

mysa hakone

インドア/アウトドア両方の魅力を兼ね備えた貸別荘mysa hakone

mysa hakoneの外観
出典元:一休.com(mysa hakone)

箱根の静寂な森に佇む貸別荘「mysa hakone」。”mysa”は北欧で心地よさと豊かな時間を表す言葉となっており、その名の通り「mysa hakone」では、喧騒から解放され大切な人々と特別なひとときを過ごし、至福の瞬間を過ごすための環境が整えられています。

mysa hakone」は、箱根の中心部、アートに彩られた彫刻の森エリアに佇み、周囲には素敵なカフェや温泉が点在します。そこは贅沢な空間とともに、アートと自然を満喫できる最高の立地です。

箱根の森に住むかのような感覚をもたらしてくれる668㎡の貸切空間には、サウナ、BBQ/焚き火/シアター/クラフトビールなど、至福の時間を彩る設備が揃っています。時間を忘れて心ゆくまでリラックスしてみてください。

室内は清潔感に溢れ、シックなデザインがモダンな雰囲気を醸し出します。元々あった3つの部屋を統合し、大きく広々としたリビングを構築。エアコンや床暖房も完備され、四季折々の快適な滞在が保障されています。

最大10名が座ることのできる大きなテーブルがその場を彩り、大切な人々との食事がより豊かなものとなります。施設全体が広々としたは造りであるため、最大12人まで宿泊可能となっており、リビングでの賑やかな時間も、個室での静かなひとときも楽しむことができます。

屋外スペースには複数人で楽しめる大きなサイズのテントサウナが設置され、森に囲まれた外気スペースで贅沢なひとときを提供。ウッドデッキには快適なファイヤーピットやローチェアなど、BBQを満喫するための用意もばっちりです。さらには洗濯機や浄水器、リモートワーク用の机、ボードゲームなどが揃い、至れり尽くせりのサービスが享受できます。

伝統的な日本の建物をモダンにアレンジした隠れ家では、美しいデザインと心地よいアメニティに囲まれながらプロジェクターで映画鑑賞も、森の中でアウトドアを楽しむこともできます。

お客様への思いやりが込められた施設で、心温まるひとときを過ごせることでしょう。

【施設情報】

定員1~12名
宿泊費63,000円~
チェックイン15:00~24:00
チェックアウト11:00
連絡先050-1807-0941
住所神奈川県足柄下郡
箱根町二ノ平1230-60
設備・wi-fi 〇
・駐車場 〇
・ペット 〇
・サウナ 〇
・バーベキュー 〇

  【ご予約可能な旅行サイト】  

<参考数値(Googleマップ評価)>

Googleマップによる「mysa hakone」の評価は、

口コミ数:3件 
総合評価:5.0(5段階中)

※2023年11月24日現在

mysa hakone · 〒250-0407 神奈川...

施設は、ペットゲージや外での洗い場も用意されているだけでなく、段差も少ないのでペットにも優しい貸別荘となっています。

MEIBI箱根湯本

可愛らしい西洋風の外観と、日本の伝統的な内装が特徴的なMEIBI箱根湯本

MEIBI箱根湯本の外観
出典元:Rakuten Travel(MEIBI箱根湯本)

3階建て一戸建ての「MEIBI箱根湯本」は、箱根湯本駅からも徒歩8分・コンビニや温泉へは徒歩5分以内とアクセスも抜群です。また、ゲームやアメニティなども充実していることからお子様連れのご家族にはイチ押しの貸別荘です。施設の傍には、ニジマス・ヤマメといった魚が泳ぐ”早川”が流れており、心地よいせせらぎ音を楽しむこともできます。

1階には大型テレビが置かれた寝室、2階には和洋どちらのスタイルも楽しめるリビング、そして3階には大人数で宿泊した際に便利なロフトが設置されています。畳の香りを堪能できるお部屋も複数用意されているため、落ち着いたひとときが過ごせるのがうれしいポイントです。最大9名まで宿泊可能なので、家族連れはもちろん、サークルや趣味仲間と利用する方も多いようです。

人生ゲームやトランプ・ジェンガなどの用意もあるため、家族・友人とテーブルを囲んで盛り上がる夜を過ごしてみてはいかがでしょうか。また、キッチンにはガスコンロや冷蔵庫、電子レンジといった基本設備のほか、調理器具も完備。大勢で鍋や焼肉を楽しむのもおすすめです。徒歩圏内にコンビニもありますので、追加の食材調達にも困ることは無さそうですよ…!!

【施設情報】

定員1~9名
宿泊費28,560円~
チェックイン15:00~23:00
チェックアウト10:00
連絡先070-1369-1334
住所神奈川県足柄下郡箱根町
湯本前田200-22
設備・wi-fi 〇
・駐車場 〇

  【ご予約可能な旅行サイト】  

<参考数値(Googleマップ評価)>

Googleマップによる「MEIBI箱根湯本」の評価は、

口コミ数:133件 
総合評価:4.6(5段階中

※2023年11月24日現在

MEIBI箱根湯本 · 〒250-0311 神奈...

おしゃれな外観に加えて清潔感も抜群であるため、貸別荘・コテージの衛生面が気になる方でも、気持ち良く過ごせることでしょう。

スイートヴィラ箱根仙石原カナディアンログ

青々とした広大な庭でのびのびと過ごすスイートヴィラ箱根仙石原カナディアンログ

スイートヴィラ箱根仙石原カナディアンログの外観
出典元:スイートヴィラ箱根仙石原カナディアンログ 公式HP

木材資源の豊富なカナダから仕入れたログ材によって、生み出されたコテージこそ「スイートヴィラ箱根仙石原カナディアンログ」です。煌びやかで、1本1本がたくましいため、眺めているだけで生命の力強さを感じることができます。

立地としては、箱根の温泉街から車で30分程度離れた仙石原の高台に位置しており、避暑地としても有名なこのエリアでの滞在では居心地が良く、快適なコテージ宿泊を楽しむことができるでしょう。

敷地面積が大きく、全体で約600坪あります。因みにこちらの600坪という数字、例えるなら一般的な学校の体育館が2つ丸々入ってしまうほどの広さなんです。更に驚きなのが、そのうちの半分を鮮やかな芝生の庭となっていることです。その美しさと開放感から大人でも走り回りたくなるほどです。

施設内の設備も十分に整えられているだけでなく、ダーツやビリヤードなどもあるため、暇を持て余すことなく室内でも充実した時間を過ごせるよう考えられて造られています。各寝室にはそれぞれドレッサーが備え付けれている配慮は、女性にとって嬉しいポイントですね。

新鮮な空気と広い庭があるので、ついつい屋外のバーベキューや愛犬と一緒に宿泊がしたくなってしまいますが、「スイートヴィラ箱根仙石原カナディアンログ」では禁止となっていますので、予めご了承ください。

【施設情報】

定員1~10名
宿泊費82,500円~
チェックイン15:00~
チェックアウト11:00
連絡先03-3346-8383
住所神奈川県足柄下郡箱根
仙石原1246-1225
設備・wi-fi 〇
・駐車場 〇

  【ご予約可能な旅行サイト】  

<参考数値(Googleマップ評価)>

Googleマップによる「スイートヴィラ箱根仙石原カナディアンログ」の評価は、

口コミ数:- 件 
総合評価:-(5段階中)

※2023年11月24日現在

Google Maps
Google Maps Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.

コテージの醍醐味ともいえる、木の温かみや優しさを箱根の素晴らしい環境の中で堪能してみてください。

TEMARI

リーズナブルな宿泊費で箱根湯本駅からのアクセスも良好TEMARI

TEMARIの外観
出典元:Booking.com(TEMARI)

TEMARI」はEAST室とWEST室の2棟あり、それぞれ完全貸切戸建てとなっています。どちらもリノベーション済みの和モダンを基調とした一軒家で清潔感の溢れる内装となっています。宿泊費も5人で宿泊する場合、1人約6,000円で済みますので、とてもリーズナブルで身体を休めることができます。

超高級旅館やホテルが多い箱根において、宿泊費はグループみんなでお手頃価格に抑えつつ、観光でたくさんお金を使いたい!という方々にはぴったりかと思いますよ。また、オーナーさんの対応もよく事前に相談事などある際は、ご連絡してみると丁寧に対応していただけます。

箱根湯本駅から近く、住宅街の中心部に位置していますので、地域住民の方との共存のもとになりたっている貸別荘となっています。周囲を気にせずくつろげる施設とは、コンセプトが少々異なります。自宅のように過ごせて、コストパフォーマンスが高いことに利点を感じる方にとっては、箱根という立地を鑑みても最適な貸別荘だと思いますよ。

【施設情報】

定員1~8名
宿泊費27,360円~
チェックイン15:00~23:00
チェックアウト10:00
連絡先070-1369-1334
住所神奈川県足柄下郡箱根町
湯本219
設備・wi-fi 〇
・駐車場 〇

  【ご予約可能な旅行サイト】  

<参考数値(Googleマップ評価)>

Googleマップによる「TEMARI」の評価は、

口コミ数:122件 
総合評価:4.5(5段階中)

※2023年11月24日現在

TEMARI · 〒250-0311 神奈川県足柄...

観光スポットへのアクセスが良好ですので、お散歩気分で箱根の名所を巡ることができますよ♪

厳選された貸別荘・コテージを効率的に知る方法

箱根のおしゃれ貸別荘・コテージはいかがでしたか?

箱根にもこんな素敵な貸別荘があるんだね!

ペットと泊まれたり、温泉付きの貸別荘まであるのは知らなかった…!!

他エリアの貸別荘・コテージも見てみたいな♪

全国には、プライベート空間の中で非日常体験を感じられる貸別荘が次々とオープンしています。

「サウナ付き」「オーシャンビュー」「BBQ可」など、皆さんの『こだわり条件』を設定して効率的に検索ができますので、INAサイトで厳選された貸別荘・コテージを見つけてみてください。

箱根ってどんなところ・・・?

三大都市からのアクセス

東京・大阪・名古屋から箱根までのおおよその所要時間は下記の通りです。

東京名古屋大阪
新幹線1時間10分1時間30分3時間55分
1時間30分3時間30分5時間20分
※時間帯や曜日によっても変動があります

気候について

2021年に観測された東京と箱根の気候を月別で比較してみました。主な指標は下記の通りです。

  • 降水量(図1棒グラフ)
  • 平均気温(図1折れ線グラフ)
  • 日照時間(図2折れ線グラフ)

※平均気温と日照時間は箱根で観測されていないため、小田原の数値を代用しています

箱根は、地域や標高によって気候が大きく異なります。例えば、標高が低い箱根湯本は、年間を通じて東京との気温差は少ないものの、夏には最高気温が37度近くまで上がることも。一方、高標高の仙石原は、湯本よりも3~4度ほど涼しい傾向があります。また、急に雨が降ることもありますので、折り畳み傘などがあると安心です。

箱根の特徴

箱根は、神奈川県の南西部に位置する歴史と自然に恵まれた『東海道』の要衝の1つで、古くから宿場町として栄え、箱根峠は”天下の険”と称されるほどの難所でした。現在は、関東有数の観光地として多くの人々を魅了しています。

箱根の景色
出典元:PIXTA

箱根は、エリアごとに異なる魅力が広がっています。

  • 箱根湯本は温泉街として名高く、歴史的な建造物も点在。宮ノ下は和と洋が融合した独特の雰囲気を持ち、レトロな風情が楽しめます。
  • 強羅は高級別荘地としての趣を残し、芸術施設も充実。仙石原は自然が豊かで、富士山の近くに位置するため絶景が堪能できます。
  • 早雲山や大涌谷では、壮大な自然景観や地獄谷の迫力を感じることができます。
  • 芦ノ湖エリアでは、湖上からの絶景や歴史的な箱根神社が人気です。

箱根の貸別荘・コテージについて よくある質問

箱根でグループ(大人数)におすすめな貸別荘・コテージはどこですか?

NOIE HAKONE SENGOKUHARA」「mysa hakone」「MEIBI箱根湯本」「スイートヴィラ箱根仙石原カナディアンログ」「TEMARI」は、5名以上の宿泊が可能です。

箱根で温泉の付いている貸別荘・コテージはありますか?

NOIE HAKONE SENGOKUHARA」は、無色透明単純泉(新姥子温泉)のかけ流しとなっています。

箱根でサウナの付いている貸別荘・コテージはありますか?

NOIE HAKONE SENGOKUHARA」には、宿泊可能な2棟ともにフィンランド式サウナが備え付けられています。「mysa hakone」は、テントサウナを自分たちだけの空間でお楽しみいただけます。

まとめ

<おすすめ貸別荘/コテージ情報一覧>

スクロールできます
一覧表NOIE HAKONE SENGOKUHARAヴィラ リベルテ箱根強羅mysa hakoneMEIBI箱根湯本スイートヴィラ箱根仙石原カナディアンログTEMARI
施設イメージ
宿泊費(2名利用時)54,000円~32,800円~63,000円~28,560円~82,500円~27,360円~
定員1~9名2~14名1~12名1~9名1~10名1~8名
チェックイン
チェックアウト
15:00~21:00
10:00
16:00~22:00
11:00
15:00~24:00
11:00
15:00~23:00
10:00
15:00~18:00
11:00
15:00~23:00
10:00
住所神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246-275神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-1095神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1230-60神奈川県足柄下郡箱根町湯本前田200-22神奈川県足柄下郡箱根仙石原1246-1225神奈川県足柄下郡箱根町湯本219
連絡先050-3172-8781050-5211-8430050-1807-0941070-1369-133403-3346-8383070-1369-1334
備考・wi-fi
・駐車場
・サウナ
・バーベキュー
・温泉
・wi-fi
・駐車場
・ペット
・バーベキュー
・wi-fi
・駐車場
・ペット
・サウナ
・バーベキュー
・wi-fi
・駐車場
・wi-fi
・駐車場
・wi-fi〇
・駐車場〇
(普通車1台分)
宿泊施設・店舗の最新情報については変更となっている場合があります。詳細は当該施設まで直接お問合せください。
幕井
INAサイト運営者
日本最高峰の貸別荘を追い求めて、リサーチ・取材・宿泊の日々を過ごしています。YouTubeにも少しずつ貸別荘動画をアップロードしていますので、見てみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次