東京から1時間弱で行くことのできるアクセスの良さと、美しい山々・鮮やかな海に囲まれた特徴的な静岡県熱海市。お手軽に温泉リゾートが楽しめるこのエリアには、100年以上も営業している老舗の旅館が多く立ち並びますが、近年ではおしゃれな貸別荘や高級コテージが続々とオープンしています。
本記事では、近年人気が高まり観光客も増加傾向にある熱海において、温泉付きのおしゃれ貸別荘・コテージを厳選しましたので、みなさんに心からおすすめのできる6施設をご紹介させていただきます。
<熱海のおしゃれ貸別荘・コテージ>
INAサイトでは、貸別荘・コテージを独自に調査・ランキング作成をしています。実際に宿泊をした体験や取材・口コミを基に平等な視点で施設順位を選定しているため、その他の外的要因(広告出稿・執筆依頼)によってランキングが変動することは一切ありません。詳細につきましては、『貸別荘・コテージの選定基準とランキングについて』をご確認ください。
貸別荘の選定基準と定義について
熱海のおすすめ貸別荘・コテージをご覧いただく前に、

貸別荘ってなに?



いまいちイメージ付かないなぁ



貸別荘とコテージは違うの?
このように思われた方は、下記記事を参考にしていただけると、より貸別荘・コテージの魅力を身近に感じられますので、チェックしてみてください!


GLAMDAY VILLA 海森風
ラグジュアリーホテルのような雰囲気と、旅館以上のおもてなしを感じられる「GLAMDAY VILLA 海森風」


「GLAMDAY VILLA 海森風」は、設備・雰囲気・ホスピタリティ全てが感動ものです。アクセスは、熱海駅より車で10分程度と好立地。また、要望に応じて熱海駅からの送迎も可能です。
「GLAMDAY VILLA 海森風」はあまりにも魅力が多いので、いくつか項目に分けて特徴をお伝えします。」
1.バトラーによるワンランク上のサービス


「海森風」には、イギリス貴族に仕える執事のように、ありとあらゆる御用聞きをしてくれる専属の客室係の方がいます。ここまで”おもてなし”のサービスがあると、逆に「自分たちの空間を邪魔されないかな…」と予約した段階では少し不安を感じていました…。ただ、実際に宿泊してみると、その不安は杞憂にすぎなかったとすぐに気付きます。バトラーは、近すぎず遠すぎず完璧な距離感で、必要な時に心地よいサービスを提供してくれるのです。
2.多彩で個性的な部屋と露天風呂


「海森風」は、リビングルームのほかに和室洋室合わせて計4部屋の寝室があります。それぞれの部屋は、全てトイレ付きで、窓側の部屋には露天風呂も付いています。
最大11名の宿泊が可能なので、家族で特別な1日を過ごすにもぴったりですね。
3.料理人による出張サービス


食材を持ち寄ってわいわいとBBQをしたり、プライベートなディナーを楽しむことができますが、熱海の有名旅館”ふふ”が系列店にある「海森風」では、自分たちだけのために、腕を振るったシェフの料理を楽しむこともできます。
また、必要な食材があればバトラーが代わりに買い出しへ行ってくれます。冷蔵庫には飲み放題のビール・ソフトドリンク等の飲料も用意されています。
4.熱海海上花火大会を目の前で楽しめる


熱海湾で、年16回開催される熱海海上花火大会を最高のロケーションで眺めることもできます。施設から直接見ることができるため、もちろん他の観客もいませんし、帰りの渋滞やトイレなどの心配も一切ありません。こんな贅沢なことはありませんよ。
【施設情報】
定員 | 2~11名 |
宿泊費 | 202,400円~ |
チェックイン | 15:00~22:00 |
チェックアウト | 11:00 |
連絡先 | 0570-0117-22 |
住所 | 静岡県熱海市西熱海町1-22-5 |
設備 | ・wi-fi 〇 ・駐車場 〇 ・サウナ 〇 ・温泉 〇 ・バーベキュー 〇 (雨天時不可) |
【ご予約可能な旅行サイト】
Googleマップによる「GLAMDAY VILLA 海森風」の評価は、
口コミ数:39件
総合評価:4.7(5段階中)
※2023年11月24日現在
どなたが行っても海森風の魅力に夢中になることでしょう。ただ、お悩みポイントとしては、あまりの人気に予約が取れないという点、気軽に何泊もできる料金ではないという点でしょうか。
GLAMDAY PORT 海の見える丘
熱海の高台にある究極のプライベートリゾート「GLAMDAY PORT 海の見える丘」


「GLAMDAY PORT 海の見える丘」は、熱海の美しい港景色と相模湾を一望できる熱海桜沢の丘にある、1日1組だけの特別なリゾート貸別荘です。最大16名までの宿泊が可能なため、気の知れた仲間や家族と共に特別な瞬間を楽しむことができます。


1階には、広々としたリビングルームやダイニングキッチン、熱海温泉を楽しめるメインバス、プレイルームが完備されています。リビングルームはハイセンスなインテリアで彩られ、大きな窓からは熱海港や相模湾を望む圧倒的な海の絶景が広がります。昼間はアクティブに過ごし、夜は暖炉の炎を囲んでくつろぐなど、さまざまな表情を楽しむことができます。








GLAMDAY PORTでは大きなダイニングテーブルを囲んで賑やかに料理を楽しむのはもちろん、自然の風を感じながら、テラスでのBBQも可能です。キッチンは充実の調理器具が揃っており、自分たちで料理を楽しめます。








1階には、1200年以上の歴史を持つ熱海温泉をひいたメインバスがあり、24時間いつでも入浴が可能です。この温泉はカルシウム・ナトリウムー硫酸塩・塩化物泉で、保湿力が高く美肌に良いと評判です。








2階には4つの客室があり、その中でも最も広い“Bed Room A”にはサウナが備わり、クイーンサイズのベッドと共に快適な眠りを提供します。こちらでは、オリジナルマットレス『SLEEPLESURE』が使用されており、快適さは抜群です。他の客室も2人用の“Bed Room B”、“Bed Room C”と広々とした“Bed Room D”があり、それぞれ異なる魅力を持っています。








「GLAMDAY PORT 海の見える丘」は、まさに究極のプライベートリゾートと言えるでしょう。特別な日に、大切な仲間や家族との思い出を作るための最適な場所です。最高の快適さと贅沢な体験を提供し、非日常を感じる魅力的なリゾートステイを楽しめます。
【施設情報】
定員 | 2~16名 |
宿泊費 | 183,300円~ |
チェックイン | 15:00~19:00 |
チェックアウト | 11:00 |
連絡先 | 0570-0117-22 |
住所 | 静岡県熱海市桜木町33-16 |
設備 | ・wi-fi 〇 ・駐車場 〇 ・サウナ 〇 ・バーベキュー 〇 ・温泉 〇 |
【ご予約可能な旅行サイト】
Googleマップによる「GLAMDAY PORT 海の見える丘」の評価は、
口コミ数:- 件
総合評価:-(5段階中)
※2023年11月24日現在
晴れの日にテラスから見る海の様子は絶景です。ハンモックに揺られながら友人・家族と一緒に日常の疲れを癒すひとときをお過ごしください。
スイートヴィラ オーシャンビュー南熱海
季節ごとに様々な姿を見せる相模湾を一望「スイートヴィラ オーシャンビュー南熱海」


2022年6月にオープンしたばかりの戸建て貸別荘。施設名の通り、熱海の高台という立地を活かした”オーシャンビュー”であることがイチ押しポイントです。
建物自体は、一般的な住宅サイズより少し広い50坪程度ではありますが、非日常を感じられるようリビングには、高さ2.4m×横5.4mの迫力のある大きな窓が設置されています。その先には、熱海の山々と市街地そして相模湾ビューの圧倒的な絶景が迎え入れてくれますよ。








浴槽・和室・寝室にも開放感を感じられる窓があり、あらゆる角度から様々な景色を楽しめる設計となっています。熱海では1年を通して定期的に打ち上げられる熱海海上花火大会も、自宅から見るように周りを気にすることなくその美しさを遠望できる点も大きな魅力と言えるでしょう。








のびのびとくつろぐことのできるバスルームには、『若返りの湯』とも言われる鎮静効果の高い硫酸塩泉が引湯されており、海の青と山の緑を堪能しながらリラックスできる空間となっています。当然24時間好きな時間にいつでも入れますので、チェックイン後・就寝前・朝方など思うままに入浴を満喫してみてください。








独立した約16畳もの大きなウッドデッキでは、辺りに遮るものがないため部屋からの眺望とはまた一味違った熱海の絶景を一望できます。1日の移り変わりはもちろんですが、春夏秋冬と季節ごとでも自然の移り変わりを感じるにも適した貸別荘だと言えます。
クイーンサイズベッドのある寝室と隣接したモダンな和室では、深く心地よい睡眠ができそうです。最大12名まで宿泊が可能となっていますので、学生の卒業旅行から複数家族での利用まで幅広い利用シーンが考えられますね。








オープンして間もない「スイートヴィラ オーシャンビュー南熱海」ですので、まだ広く知れ渡っていない今のうちに体験してみてください…!!
【施設情報】
定員 | 1~12名 |
宿泊費 | 60,000円~ |
チェックイン | 15:00~24:00 |
チェックアウト | 11:00 |
連絡先 | 03-3346-8383 |
住所 | 静岡県熱海市下多賀1702-429 |
設備 | ・wi-fi 〇 ・駐車場 〇 ・バーベキュー 〇 ・温泉 〇 |
【ご予約可能な旅行サイト】
Googleマップによる「スイートヴィラ オーシャンビュー南熱海」の評価は、
口コミ数:2 件
総合評価:3.0(5段階中)
※2023年11月24日現在
こちらの貸別荘の手掛けた”リソルホールディングス株式会社 “は、箱根・熱海・軽井沢などにも30以上のヴィラ・コテージを展開していますので、貸別荘運営の豊富な知見と経験が感じられますよ。
プライベートリゾート 月灯
熱海の山林に佇む、静寂の中のくつろぎ空間「プライベートリゾート 月灯」


「プライベートリゾート 月灯」は、熱海市街の南西に位置し林地を開発した別荘エリアにある建物をリノベーションして造られた貸別荘です。自然豊かな高台となっており、眼下に美しい海景色の広がるこの地域には、著名人の別荘なども立ち並んでいるようです。
延床面積228.7㎡かつ4LDKの平屋は、近づくにつれて迫力と気分の高揚を感じられます。全体的に和風建築をベースとしてリフォームがされているため、木の温もりと心地よい質感によって滞在中のリラックス効果を高めてくれています。








リビングは、平屋とは思えないほど天井が高く、見上げると目に入る壮麗な梁には思わずうっとりしてしまうほどです。視点を正面に移すと、大きな窓から熱海の温暖な気候によって立派に育った緑景色の眺望が、日頃の喧騒を忘れさせくることでしょう。
100インチの大型スクリーンまで完備されていますので、スポーツ観戦・映画鑑賞・YouTube視聴など自宅以上にくつろぐことができます。大迫力のサウンドスピーカーと合わせて堪能してみてください。








晴れの日であれば、バルコニーに出て綺麗な空気を思う存分味わうことができます。広々としたデッキには机もクッションも用意されていますので、開放的な空間でバーベキューを楽しめますよ。それ以外にも、星空鑑賞や日の出を望むことも手軽にバルコニーで体験できるのも魅力的です。








キングベッド・クイーンベッド・シングルベッド・敷掛け布団のあるお部屋が各1つずつあり、最大で14名が宿泊できるほど設備が充実しています。キングベッドのある『如月』というお部屋とクイーンベッドのある『菊月』は、区切られていますが、一面がガラスとなっているため、広々とした中に自然光が差し込む明るい空間となっています。








浴槽も広く、シャワーも3台ありますので、複数人で入っても悠々とした入浴をお楽しみください。ここでも緑景色を見ながらゆったりとくつろぐことができますので、日常の喧騒から離された癒しを心ゆくまでご堪能ください。
【施設情報】
定員 | 1~14名 |
宿泊費 | 91,392円~ |
チェックイン | 16:00~23:00 |
チェックアウト | 10:00 |
連絡先 | 050-5444-6620 |
住所 | 静岡県熱海市上多賀1066-389 |
設備 | ・wi-fi 〇 ・駐車場 〇 ・温泉 〇 ・バーベキュー 〇 (雨天時不可) |
【ご予約可能な旅行サイト】
Googleマップによる「プライベートリゾート 月灯」の評価は、
口コミ数:7件
総合評価:4.4(5段階中)
※2023年11月24日現在
10名前後で泊まられる方が多いようです。ご家族・グループで久々に集まる際は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
海彩テラス熱海
テラスから壮大な朝日が望める「海彩テラス熱海」


「海彩テラス熱海」は、四季折々変化する壮大な朝日を見ることができる貸別荘です。熱海駅方面から、相模湾沿いを走る宇佐美・網代バイパスで南下し、車で約30分のところに位置しています。建物のあらゆるところに大きな窓が設置されているため、リビング・キッチンからでも相模湾の鮮やかな青色を眺めながら過ごすことができますよ。








スカイデッキからは、見渡す限りの海景色が広がっており、圧巻の眺望を楽しむことができます。初島はもちろんのこと季節と天候次第では、房総半島までも眺めることが可能です。さらに、夜には満点の星空・雨上がりには大きな虹を望むこともできるかもしれませんよ…♪








お風呂は、海水の成分によく似た透明のお湯として知られる“塩化物泉”という温泉のかけ流しとなっており、湯冷めしにくく・保湿効果が良いとされています。神経痛や冷え性の症状を緩和させる効果があると言われることもありますので、壮大な景色を眺めながら自然の中の天然露天風呂かのようにリラックスしてみてください。








【施設情報】
定員 | 1~6名 |
宿泊費 | 55,000円~ |
チェックイン | 15:00~24:00 |
チェックアウト | 11:00 |
連絡先 | 0557-28-0175 |
住所 | 静岡県熱海市網代627-935 |
設備 | ・wi-fi 〇 ・駐車場 〇 ・ペット 〇 ・バーベキュー 〇 ・温泉 〇 |
【ご予約可能な旅行サイト】
Googleマップによる「海彩テラス熱海」の評価は、
口コミ数:18件
総合評価:5.0(5段階中)
※2023年11月24日現在
13件もの口コミがあるにも関わらず、満点の”5“評価になっています。書き込みをされている方の多くが、デッキから見える景色の美しさに見惚れて満足度も高い結果となっています。
ATAMI Ocean Villa Retreat
熱海の絶景と温泉の両方を味わえる貸別荘「ATAMI Ocean Villa Retreat」


「ATAMI Ocean Villa Retreat」は、施設からの絶景が魅力の貸別荘で、テラス、寝室、リビングルームなどすべての部屋から海や山などの絶景を望むことができます。
石張りのお風呂がイチ押しポイントで、オーシャンビューを楽しみながら温泉に浸かることができ、1日の疲れを癒してくれます。窓を開ければ半露天風呂に。夜は星空が広がり、心も癒されます。日々の喧騒を忘れ、朝/昼/夜と何回でも入りたくなるお風呂と言えます。








リビングスペースには大型液晶テレビや“Eco-Smart Fire”のバイオエタノール暖炉が設置されています。広々としたソファに座り、遠くに広がる海を眺めながら、くつろぎのひとときを過ごすことができます。また、冷えた夜にはバイオエタノール暖炉で暖をとることができるのも「ATAMI Ocean Villa Retreat」ならではの過ごし方です。
キッチンは、家電や調理器具、お皿などが揃っており、みんなで調理を楽しめます。食材を調達し、地元の味を堪能するのもおすすめです。








寝室は、和室と洋室の2部屋の用意があります。洋室のベッドはシモンズのフレームとマットレスが採用されており、快適なクイーンベッドでゆっくりと眠りにつけるでしょう。もちろん、どちらの部屋からも美しいオーシャンビューを楽しむことができます。遊び心も充実しており、星空を再現した洋室には、お子さんも喜んでくれること間違いなしです。








“天空のテラス”と呼ばれる、2階のテラスでは美しい海の景色を見ながら至福の時間を過ごすことができます。時期によっては年に十数回行われる熱海の花火大会も遠くで見ることができる贅沢な環境です。
「ATAMI Ocean Villa Retreat」熱海市街地から少し離れた、閑静な別荘地内にあるため、夜は静寂な空間に。バイオエタノール暖炉で炎を眺めながら過ごすもよし、満天の星空を眺めるもよし。究極の安らぎ空間が約束されています。
【施設情報】
定員 | 1~6名 |
宿泊費 | 37,800円~ |
チェックイン | 15:00~24:00 |
チェックアウト | 10:00 |
連絡先 | 03-6300-5126 |
住所 | 静岡県熱海市下多賀1702-913 |
設備 | ・wi-fi 〇 ・駐車場 〇 ・ペット 〇 ・バーベキュー 〇 ・温泉 〇 |
【ご予約可能な旅行サイト】
Googleマップによる「ATAMI Ocean Villa Retreat」の評価は、
口コミ数:58件
総合評価:5.0(5段階中)
※2023年11月24日現在
ペット(室内小型犬1匹のみ)と宿泊ができる点や、2泊以上の宿泊でBBQグリルもレンタル可能(有料)という点も人気を集めているポイントといえます。
厳選された貸別荘・コテージを効率的に知る方法
熱海のおしゃれ貸別荘・コテージはいかがでしたか?



熱海にもこんな素敵な貸別荘があるんだね!



ペットと泊まれたり、温泉付きの貸別荘まであるのは知らなかった…!!



他エリアの貸別荘・コテージも見てみたいな♪
全国には、プライベート空間の中で非日常体験を感じられる貸別荘が次々とオープンしています。
「サウナ付き」「オーシャンビュー」「プール付き」など、皆さんの『こだわり条件』を設定して効率的に検索ができますので、INAサイトで厳選された貸別荘・コテージを見つけてみてください。


熱海ってどんなところ・・・?
三大都市からのアクセス




東京・大阪・名古屋から熱海までのおおよその所要時間は下記の通りです。
東京 | 名古屋 | 大阪 | |
---|---|---|---|
新幹線 | 45分 | 1時間30分 | 2時間45分 |
車 | 1時間50分 | 3時間20分 | 5時間10分 |
気候について
2021年に観測された東京と御殿場の気候を月別で比較してみました。主な指標は下記の通りです。
- 降水量(図1棒グラフ)
- 平均気温(図1折れ線グラフ)
- 日照時間(図2折れ線グラフ)
※熱海での2021年に気候観測がされていないため、近郊の御殿場数値でグラフを作成しています








熱海は、伊豆半島沖に流れている黒潮によって、冬でも比較的暖かい気候となっています。東京と比較してみると夏(7・8月)の降水量が突出して多いことも分かります。局地的に豪雨となることもありますので、ご旅行の際は必ず現地の天気予報を確認することをおすすめします。また、熱海に車で行かれる際は、一方通行や道路幅が狭かったりする箇所が比較的多いので、事故にはくれぐれもお気を付けください。
熱海の特徴
熱海においては、熱海温泉が古くから知られ、特に昭和時代には新婚旅行の人気地でした。一時は人気が低迷しましたが、近年再び注目を浴びており、観光客数が増加しています。美しい山と海に囲まれた独特の地形も熱海の魅力の1つで、相模湾や初島を一望できます。自然も豊かで、海の幸を堪能できる漁業も盛んです。


熱海温泉の湯は柔らかく、肌に優しい弱アルカリ性。源泉かけ流しの温泉が街中に点在し、歴史ある温泉情緒を感じられます。また、多種多様な飲食店も数多くあり、地元の味を提供する寿司屋やイタリアン/和食/中華/ラーメン屋などが人気です。熱海ブランドとして認定された特産品も多く、お土産も多くありますので観光するには最適の場所と言えるでしょう。
熱海の貸別荘・コテージについて よくある質問
まとめ
<おすすめ貸別荘/コテージ情報一覧>
一覧表 | GLAMDAY VILLA 海森風 | GLAMDAY PORT 海の見える丘 | スイートヴィラ オーシャンビュー南熱海 | プライベートリゾート 月灯 | 海彩テラス熱海 | ATAMI Ocean Villa Retreat |
---|---|---|---|---|---|---|
施設イメージ | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
定員 | 2~11名 | 2~16名 | 1~12名 | 1~14名 | 1~6名 | 1~6名 |
宿泊費(2名利用時) | 202,400円~ | 183,300円~ | 60,000円~ | 91,392円~ | 55,000円~ | 34,650円~ |
チェックイン チェックアウト | 15:00~22:00 11:00 | 15:00~19:00 11:00 | 15:00~24:00 11:00 | 16:00~23:00 10:00 | 15:00~24:00 11:00 | 15:00~24:00 10:00 |
住所 | 静岡県熱海市西熱海町1-22-5 | 静岡県熱海市桜木町33-16 | 静岡県熱海市下多賀1702-429 | 静岡県熱海市上多賀1066-389 | 静岡県熱海市網代627-935 | 静岡県熱海市下多賀1702-913 |
連絡先 | 0570-0117-22 | 0570-0117-22 | 03-3346-8383 | 050-5444-6620 | 0557-28-0175 | 03-6300-5126 |
備考 | ・wi-fi ・駐車場 ・温泉 ・サウナ ・バーベキュー (雨天時不可) | ・wi-fi ・駐車場 ・サウナ ・バーベキュー ・温泉 | ・wi-fi ・駐車場 ・バーベキュー ・温泉 | ・wi-fi ・駐車場 ・温泉 ・バーベキュー (雨天時不可) | ・wi-fi ・駐車場 ・ペット ・バーベキュー ・温泉 | ・wi-fi ・駐車場 ・ペット ・バーベキュー ・温泉 |
今回は熱海のおしゃれ貸別荘・高級コテージおすすめ6選をご紹介しました。どの施設もそれぞれ特徴があり、全く異なった魅力があります。普段の生活から離れ落ち着いた環境で身体と心を休めるには、最高の場所だと思います。
熱海のある静岡県の隣に位置する山梨では、学生に大人気の富士急ハイランドやキャンプの聖地とも言われる河口湖など、魅力的な観光スポットが豊富にあります。そんな山梨にも思わず行きたくなるようなおしゃれ貸別荘・コテージがありますので、ぜひチェックしてみてください。

