日本のほぼ中央に位置し、南側を太平洋・北側を南アルプスに囲まれた美しい自然が魅力の静岡県。日本一の山として世界各国から登山家が訪れる富士山や、老舗旅館の集まる熱海・伊豆など、人気の観光地も数多く有しています。そんな静岡には、グループ宿泊にも適したおしゃれ貸別荘やコテージが数多く存在しています。
本記事では、関東からのアクセスも良く別荘地としても人気の高い静岡にあるおしゃれ貸別荘・大人数向けコテージを7施設厳選しましたので、家族や友人グループでの旅行を計画されている方は、ぜひチェックしてみてください。
<静岡のおしゃれ貸別荘・コテージ>
INAサイトでは、貸別荘・コテージを独自に調査・ランキング作成をしています。実際に宿泊をした体験や取材・口コミを基に平等な視点で施設順位を選定しているため、その他の外的要因(広告出稿・執筆依頼)によってランキングが変動することは一切ありません。詳細につきましては、『貸別荘・コテージの選定基準とランキングについて』をご確認ください。
なお、静岡の人気観光エリアとして数えられる熱海と伊豆にある貸別荘・コテージは、下記記事で個別にご紹介していますので、旅行先は既に決まっている方はこちらを参考にしてみてください。
貸別荘の宿泊には欠かせない便利グッズ
静岡のおすすめ貸別荘・コテージをご覧いただく前に、

貸別荘の宿泊には何を持っていけばいいのかな?

ホテルや旅館の宿泊とは少し違った準備が必要だよ!

特別な思い出にしたいからしっかり調べておくわ!
貸別荘やコテージの宿泊が初めてという方も多いのではないでしょうか。下記記事では、500施設以上もの貸別荘を見てきたINAサイト編集部が自信を持っておすすめのできる便利グッズをご紹介しています。一棟貸し施設ならではの持ち物もありますので、ぜひチェックしてみてください。

FUWARI HAMANAKO
レイクビューのロケーションと贅沢な設備が魅力の貸別荘「FUWARI HAMANAKO」
静岡県浜松市の浜名湖北部に位置する「FUWARI HAMANAKO」は、リビングから浜名湖を一望でき、ソファに座ればまるで浜名湖に浮いているような感覚を味わえることから名付けられた、リゾート感満載の貸別荘です。”暮らすように泊まる”をコンセプトとしており、まるで自身が所有する別荘ような、ゆったりとした時間を過ごしてほしい。そんな環境が整っています。
もっと詳しく見る
施設は2階建てとなっていて、1階は浴室、トイレ、玄関に加えて、屋内駐車場があるので雨でも車は濡れませんし、荷物の出し入れもスムーズに行えます。2階がメインフロアとなっていて、リビング、キッチン、寝室、バルコニーなどがあります。




「FUWARI HAMANAKO」の魅力はなんといっても浜名湖を一望できるロケーション。リビングに大きな窓が設置されていて、そこから見渡せる浜名湖は、遮るものが何もなく、圧巻の景色が広がります。外のヤシの木も調和しており、リゾート感をより引き立てます。湖の絶景に加えて、窓から差し込む光と心地よい風が、日々の疲れを忘れさせてくれます。まさに至福のひと時です。




キッチンスペースは広々としたオープンキッチンに加えて、調理器具、食器類も一式揃っていますので食材を持ち込んで調理可能です。2022年8月にオープンしたということもあって設備は新しく、気持ちのいい環境で調理ができますよ。




外スペースには贅沢な空間が広がります。プライベートプール/サウナ/BBQスペースやハンモックまで設置されています。プールで泳いだ後に、フィンランド式サウナで疲れを癒せますし、ハンモックでゆったりと読書するのもいいでしょう。冬場はプールを水風呂として使うことも可能です。まさに誰しもが憧れる、リゾート感満載の設備となっています。




まるで海外リゾートのようなプライベートな空間で、非日常を感じられる「FUWARI HAMANAKO」。リビングで浜名湖を眺めるもよし、プライベートプールで泳ぐも良し、サウナで整うもよし。この施設での貸別荘ステイは一生の思い出となることでしょう。
【施設情報】
定員 | 1~9名 |
宿泊費 | 77,000円~ |
チェックイン | 12:00~21:00 ※1泊2日の場合 |
チェックアウト | 10:00 |
連絡先 | 070-8473-5993 |
住所 | 静岡県浜松市浜名区細江町 気賀11288-2 |
設備 | ・wi-fi 〇 ・駐車場 〇 ・サウナ 〇 ・バーベキュー 〇 ・プライベートプール 〇 |
【ご予約可能な旅行サイト】
Googleマップによる「FUWARI HAMANAKO」の評価は、
口コミ数:4 件
総合評価:5.0(5段階中)
※2025年7月14日現在
東海地方の中でも屈指のリゾート感を楽しめる貸別荘です。貸切チャータークルーズや出張シェフなどの追加オプションも豊富に用意されていますよ。
UMEGASHIMA DRIVE-IN&SAUNA VILLA
癒しの空間で極上のサウナ体験ができる貸別荘「UMEGASHIMA DRIVE-IN&SAUNA VILLA」
「UMEGASHIMA DRIVE-IN & SAUNA VILLA」は、静岡市の奥地”オクシズ”の温泉郷・梅ケ島に誕生したサウナ付きヴィラです。ドライブインとして利用できる売店棟と宿泊棟から構成され、宿泊は1日2組限定です。こだわりののサウナ、自慢の水風呂、自然に囲まれた中での外気浴が魅力です。
もっと詳しく見る
宿泊棟には『和 sauna villa 【IRORI-囲炉裏-】』と『洋 sauna villa【SLIT】』の2つの部屋があり、それぞれ定員は4名です。また、2部屋を繋いで1棟まるごと貸切ることもできます(最大8名)。




『和 sauna villa 【IRORI-囲炉裏-】』は、和モダンな空間に、全国的にも珍しい囲炉裏をモチーフとしたサウナが完備されています。ドイツの”EOS”製の高級サウナストーブが採用され、スタイリッシュな見た目ですが、サウナ内を100℃以上に保つことができます。地元の静岡茶を使った茶ロウリュは香り豊かで、リラックス効果抜群です。




『洋 sauna villa【SLIT】』では、ナチュラルシックな空間で、フィンランド式薪サウナを楽しんでみてください。世界的サウナブランドの”HARVIA”製の薪ストーブを導入し、薪の香りや自然の美しい景色を満喫しながら、身体を温めることできます。




2つのサウナは、サウナブームの火付け役とも言われている、”ととのえ親方”によってプロデュースされ、サウナ―からも注目を集めています。ここでしか味わえないワンランク上のサウナを体験してみてください。

サウナ後の水風呂も魅力の一つ。“梅ケ島コンヤ温泉”と”安倍川の天然水”の2種類の水風呂が用意されています。”梅ケ島コンヤ温泉”は、県内トップレベルのpH10.3の強アルカリ単純硫黄泉で、トロトロな泉質が特徴です。肌への浸透性が高く、肌がツルツルになることから、”天然の化粧水”や”美人の湯”とも呼ばれる名湯を水風呂として利用しています。

一方、”安倍川”は環境省の名水百選に選ばれている清流です。マグネシウムやカルシウムが多く美容に良い天然美肌の水でサウナとの相性も抜群です。滞在中はサウナに2回入り、それぞれの水風呂の違いを体感してみてください。

周辺の景観も見逃せません。森に囲まれた絶好のロケーションにあり、リラックス効果抜群です。天気の良い日には満天の星空の下で外気浴が楽しめます。ちなみに、サウナは宿泊客以外もデイユースで1日1組限定で利用可能ですよ。




夕食は自分たちで食材を持ち込んでのBBQや調理も可能ですし、食事付きプランを選択すれば、静岡産の厳選食材を使った食事も楽しめます。また、併設の売店では地元・梅ケ島産わさびを使ったハンバーガーや、あまごフライ、しいたけの唐揚げなど、ここでしか味わえない料理も人気です。




梅ケ島の豊かな自然に、新しいサウナ体験を融合させた特別なリゾート空間で、ぜひ新しい旅の思い出を作ってみてください。
【施設情報】
定員 | 1~8名 |
宿泊費 | 50,000円~ |
チェックイン | 15:00~19:00 |
チェックアウト | 10:00 |
連絡先 | 054-295-4137 |
住所 | 静岡県静岡市葵区梅ケ島4159-37 |
設備 | ・wi-fi 〇 ・駐車場 〇 ・サウナ 〇 ・バーベキュー 〇 ・温泉 〇 |
【ご予約可能な旅行サイト】
Googleマップによる「UMEGASHIMA DRIVE-IN&SAUNA VILLA」の評価は、
口コミ数:45件
総合評価:4.6(5段階中)
※2025年7月14日現在
施設は、山と川に囲まれた大自然の中に位置しており、最寄りのコンビニ・スーパーまでは片道30分以上要しますので、事前の買い出しは必須です…!!
日本色NIHON IRO
静岡の港町で安らぎとゆとりある時間を過ごす「日本色NIHON IRO」
静岡県静岡市の中心部から電車で2駅の距離にある港町”用宗”。新鮮な美味しいシラスが取れることから『しらすの町』として知られています。最高ランクの水質と認定された用宗海岸には、様々な海洋生物が生息しており、近隣の飲食店ではシラス以外の地元食材もお楽しみいただけることでしょう。
もっと詳しく見る




「日本色NIHON IRO」は、そんな用宗の懐かしさも感じられる街並みの中に計10棟あり、好みや宿泊スタイルによって選ぶことができます。全棟にWiFiが完備されており、Huluが閲覧できる設備もあるので外に出なくても快適に過ごせます。宿泊人数でどの棟に泊まるかを決めてもいいですし、愛犬と一緒に旅行をしたい方にとっては、『青藍』『金春』がおすすめです。

庭に囲まれた落ち着きの空間

まるで秘密基地のような古民家

広々とした専用庭はドッグランとしても活用可能

木の温かみに包まれる七輪付きのくつろぎ空間

開放感のある20帖の広間

星を眺めれるベッドルーム

中庭でペッドと過ごすことのできる空間

吹き抜けのリビングと大迫力のプロジェクター

清潔感のある和洋折衷の空間で囲炉裏を楽しむ

清潔感のある快適なフローリングリビング
車で行く方も多いかと思いますが、JR用宗駅からの無料送迎サービスもありますので、電車で旅行をしてみるのもいいかもしれませんよ。海・山・茶畑と移り変わる色鮮やかな景色を車窓から楽しみつつ駅に着くと、かわいらしいトゥクトゥクが迎えてくれますので、一味違った移動手段を体験してみてください♪

静かな住宅街に佇む貸別荘ですが、周辺には伝統的なお寿司屋さん・イタリアン・フレンチ・居酒屋に加えて、海までも徒歩ですぐに行ける距離感です。「日本色NIHON IRO」を拠点として、用宗をゆっくりと堪能してみてくださいね。
【施設情報】
定員 | 1~8名 |
宿泊費 | 46,200円~ |
チェックイン | 15:00~21:00 |
チェックアウト | 11:00 |
連絡先 | 054-257-5111 |
住所 | 静岡県静岡市駿河区 用宗2-26-8 |
設備 | ・wi-fi 〇 ・駐車場〇 ・ペット 〇(対象の棟のみ) ・バーベキュー 〇(対象の棟のみ) |
【ご予約可能な旅行サイト】
Googleマップによる「日本色NIHON IRO」の評価は、
口コミ数:91件
総合評価:4.4(5段階中)
※2025年7月14日現在
歩いて行ける距離に富士山の見える温泉施設もありますので、お散歩がてらに行ってみてください。
B&B ITADAKI
シェフが営む1日1組限定の古民家宿「B&B ITADAKI」
静岡県静岡市葵区の山奥、自然豊かな里山にひっそりと佇む「B&B ITADAKI」は、1日1組限定の完全プライベートな古民家宿です。世界を旅してきたオーナー夫妻が”自然に囲まれた静かな時間を過ごしたい”という思いから、趣ある古民家をリノベーションして誕生しました。
もっと詳しく見る
施設名の「ITADAKI(イタダキ)」という名前には、“いただきます”の感謝の気持ちと、“丘の上の頂”という意味が込められています。

この貸別荘の最大の魅力は、”誰かに自慢したくなる朝食”です。地元・静岡の新鮮な食材をふんだんに使い、フレンチと和が融合した朝食は、ここでしか味わえないまさに芸術の一皿。夕食には、部屋でゆったり味わえるシェフこだわりのフルコースや、選べる3種の鍋料理も用意されており、自分たちだけの空間で最高の料理を堪能するという贅沢な時間が叶います。




設備も充実しており、キッチンには調理器具や調味料が揃い、自炊やBBQも楽しめます。屋外には清沢霊泉を使った絶景の露天風呂があり、満天の星空の下で心身を癒すひとときを過ごすこともできます。また、プロジェクター付きのリビングでは映画鑑賞や、200枚以上のレコードで音楽も堪能できます。




アクティビティも多彩で、電動アシスト付きeBikeで茶畑の広がる里山をサイクリング、季節ごとに川遊びやホタル観賞、天体観測も楽しめます。

静寂と美食、そして自然との一体感を味わえる「B&B ITADAKI」で、自分たちだけの特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
【施設情報】
定員 | 2~7名 |
宿泊費 | 40,000円~ |
チェックイン | 15:00~18:00 |
チェックアウト | 11:00 |
連絡先 | 090-1103-4622 |
住所 | 静岡県静岡市葵区赤沢29-3 |
設備 | ・wi-fi 〇 ・駐車場〇 ・バーベキュー 〇 |
【ご予約可能な旅行サイト】
Googleマップによる「B&B ITADAKI」の評価は、
口コミ数:66件
総合評価:5.0(5段階中)
※2025年7月14日現在
ヴィラ阿多古
清流のほとりに佇むグランピングスタイル貸別荘「ヴィラ阿多古」
出典元:楽天トラベル(ヴィラ阿多古)
「ヴィラ阿多古」は静岡県浜松市にある1日1組限定のグランピングスタイル貸別荘で、まるで自分の別荘にいるかのような贅沢な時間を過ごすことができます。施設内には薪ストーブ/キッチン/家具/家電が完備されており、快適さとラグジュアリーな雰囲気も味わえるのも魅力の1つです。
もっと詳しく見る
「ヴィラ阿多古」では本格的なBBQが楽しめ、ダッチオーブンやスキレット/本格グリル/焚き火台が用意されています。キッチンにはIHクッキングヒーター/冷蔵庫/電子レンジなどの調理器具も揃っており、自分たちで料理を楽しむことができます。




施設の位置する阿多古地区は、浜松市中心部や浜北ICからもアクセスしやすい場所に位置しており、『阿多古川』は平成の名水100選に選ばれた山間の清流です。施設からは徒歩1分で『阿多古川』に出られるため、渓流釣りや水遊び・ロードサイクリングなど、アウトドアアクティビティも豊富に楽しめます。

施設内のインテリアやアメニティにもこだわりが感じられ、家族や友人との素敵なひとときを楽しむことができます。さらに、オーナーの温かいおもてなしと、グランピングやキャンプの知識が豊富なことから、貴重な体験を共有できることでしょう。

他にもテントサウナやハンモックなど、さまざまなオプションが用意されています。テントサウナでの体験は、一度味わうと繰り返したくなるほどの魅力があり、ハンモックで夕方の風を感じるのも格別です。そして、夜には明かりを消して星空を眺める瞬間が最高のリラックスタイムとなります。




「ヴィラ阿多古」は、静岡県の秘境で贅沢な自然体験を提供する隠れた貸別荘です。アウトドア愛好者や自然愛好者にとっての楽園となることでしょう。自然と調和し、心が癒される至福のひとときを過ごしに足を運んでみてください。
【施設情報】
定員 | 1~11名 |
宿泊費 | 32,000円~ |
チェックイン | 13:30~20:00 |
チェックアウト | 10:00 |
連絡先 | 080-2624-5152 |
住所 | 静岡県浜松市天竜区石神1458 |
設備 | ・wi-fi 〇 ・駐車場 〇 ・サウナ 〇 ・バーベキュー 〇 |
【ご予約可能な旅行サイト】
Googleマップによる「ヴィラ阿多古」の評価は、
口コミ数:23件
総合評価:4.7(5段階中)
※2025年7月14日現在
自然豊かな山間に位置しており、スーパーやコンビニまでは少々距離がありますので、チェックイン前に食材や飲み物は十分の調達しておくとスムーズですよ。
泉ヶ谷 工芸ノ宿 和楽
自然や歴史に癒される静岡の隠れ宿「泉ヶ谷 工芸ノ宿 和楽」
静岡県の里山に静かに佇む「泉ヶ谷 工芸ノ宿 和楽」は、築100年を超える古民家を再生した、工芸と癒しの空間が広がる宿です。東海道の宿場町・鞠子宿の風情を今に伝えるこの場所では、自然や歴史に寄り添う静かな時間が流れます。
もっと詳しく見る
客室は全部で8室あり、広さや定員も異なります。うち5室(和・楽・土間・蔵・藤)は別邸と呼ばれる一棟貸しタイプで、全室にプライベートサウナと檜風呂を完備しています。





どの部屋にも、職人が手掛けた家具や生活道具がしつらえられており、江戸時代から受け継がれてきた“手しごと”の温もりを肌で感じることができます。




サウナでは、お茶の香りをまとわせたロウリュが楽しめ、心身を整える“ととのい”の時間を体験できます。完全プライベート空間ですので、時間に縛られることなく思う存分サウナを堪能できますよ。

サウナ横の檜風呂は、2種類のお風呂(お湯と水風呂)が用意されています。檜の香りに包まれ、森林浴のようなリラックス効果を感じながら、日々の疲れをゆっくりと癒せます。浴室やサウナからは自然の風景が望め、刻々と移ろう四季の美しさを五感で感じられるのも魅力のひとつです。

残りの3室(一姫・一路・一会)はフロント棟にあり、こちらは昭和の町宿を思わせる落ち着いた雰囲気です。ウッドデッキ付きの部屋で、風や陽射しを感じながら過ごせる贅沢な空間です。



フロント棟には、和モダンなスパ『OCHA SPA』も併設されており、お茶の香りに包まれながらの施術で、さらに深い癒しへと導いてくれます。

自然と文化、静けさと贅沢が溶け合う「泉ヶ谷 工芸ノ宿 和楽」は、ひとり旅はもちろん、家族や友人、パートナーとのかけがえのない時間を過ごすのにふさわしい場所です。時の流れを忘れ、自分自身とゆっくり向き合える、そんな心豊かな滞在を叶えてくれるでしょう。
【施設情報】
定員 | 1~6名 |
宿泊費 | 53,800円~ |
チェックイン | 15:00~18:00 |
チェックアウト | 11:00 |
連絡先 | 050-5530-4338 |
住所 | 静岡県静岡市駿河区丸子3375-1 |
設備 | ・wi-fi 〇 ・駐車場 〇 ・エステ 〇 ・サウナ 〇(対象の棟のみ) |
【ご予約可能な旅行サイト】
Googleマップによる「泉ヶ谷 工芸ノ宿 和楽」の評価は、
口コミ数:16件
総合評価:5.0(5段階中)
※2025年7月14日現在
Wellリゾート富士
雄大な富士山と御殿場の夜景を一望できる「Wellリゾート富士」
静岡県御殿場市に誕生した「Wellリゾート富士」は、富士山の雄大な姿と御殿場の夜景を望む、1日2組限定の贅沢な貸別荘です。都心からわずか90分、高原都市の自然豊かな環境に佇むこのヴィラは、日常を離れたゆったりとしたひとときを提供してくれます。
もっと詳しく見る
約130平米の広々とした室内は、全室から富士山を望む設計が施されています。各階に寝室と、バルコニーがあり、1階には、ダイニングとキッチン、2階にはリビングとバーカウンターが完備されています。洗面台・トイレも各階に設置され、2階には床暖房が備わり快適性も抜群です。




ダイニングには無煙ロースター付きのダイニングテーブルを完備しており、お気に入りの食材を持ち込んで、焼肉や料理を楽しむスタイルも魅力の一つです。また、業務用製氷機やキッズ用プール(夏季限定)、ベビーグッズも充実しており、家族連れやグループ旅行にも最適です。




「Wellリゾート富士」の一番の魅力は、やはり、富士山を一望できる半露天風呂です。周囲の景色を楽しめるよう、ガラス窓に囲まれた空間となっています。ガラス張りの個室サウナからも富士山を一望でき、心身ともにリフレッシュ可能です。バルコニーでは心地よい風に包まれながら、移ろう季節の景色や夜空を眺める贅沢な時間が流れます。




「Wellリゾート富士」は、観光やワーケーションの拠点として、また“もう一つの我が家”のように、何度でも訪れたくなる特別な場所です。記憶に残る非日常のひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。
【施設情報】
定員 | 1~5名 |
宿泊費 | 88,000円~ |
チェックイン | 15:00~18:00 |
チェックアウト | 11:00 |
連絡先 | 090-3114-1369 |
住所 | 静岡県御殿場市深沢2560-3 |
設備 | ・wi-fi 〇 ・駐車場 〇 ・サウナ 〇 ・バーベキュー 〇 |
【ご予約可能な旅行サイト】
Googleマップによる「Wellリゾート富士」の評価は、
口コミ数:3 件
総合評価:4.3(5段階中)
※2025年7月14日現在
厳選された貸別荘・コテージを効率的に知る方法
静岡のおしゃれ貸別荘・コテージはいかがでしたか?

静岡にもこんな素敵な貸別荘があるんだね!

プール付きの貸別荘まであるのは知らなかった…!!

他エリアの貸別荘・コテージも見てみたいな♪
全国には、プライベート空間の中で非日常体験を感じられる貸別荘が次々とオープンしています。
「サウナ付き」「オーシャンビュー」「ペット可」など、皆さんの『こだわり条件』を設定して効率的に検索ができますので、INAサイトで厳選された貸別荘・コテージを見つけてみてください。

静岡ってどんなところ・・・?
三大都市からのアクセス


東京・大阪・名古屋から静岡県浜松市までのおおよその所要時間は下記の通りです。
東京 | 名古屋 | 大阪 | |
---|---|---|---|
新幹線 | 1時間30分 | 30分 | 1時間40分 |
車 | 4時間 | 1時間50分 | 3時間40分 |
気候について
2021年に観測された東京と静岡県浜松市の気候を月別で比較してみました。主な指標は下記の通りです。
- 降水量(図1棒グラフ)
- 平均気温(図1折れ線グラフ)
- 日照時間(図2折れ線グラフ)




静岡県の気候は日本の中でも特異なものを持っています。海からの影響を強く受ける太平洋側の位置にあるため、全般的に温暖な海洋性気候を楽しめます。他方で、静岡県は日本一の標高差を誇るためエリアでもあるため、県内でも気候は多様です。沿岸部は年平均気温が15~17℃と暖かい一方、内陸や山間部では、冬期の冷え込みが厳しく、富士山麓や大井川上流域などでは雪も降ります。
浜松市を例にとってみると、夏季の日照時間が東京と比較してみても群を抜いて高いことが見てとれます。その一方で、冬積雪はないものの海風が強く、体感温度は低く感じることもあるでしょう。
静岡の特徴
静岡県は日本の心臓部に位置し、壮大な富士山から深い駿河湾まで、国内随一の高低差を誇ります。この美しい地形は、四季折々の絶景や数々の特産品を生む原動力となっています。県内には500km以上もの海岸線が続き、山から流れる天竜川や富士川が肥沃な土地を築き上げています。

伊豆半島のには数えられないほどの絶景があり、熱海を筆頭に日本有数の温泉地もあります。そして全国に名を馳せる緑茶やミカンは静岡の象徴となっています。さらには、富士山や韮山反射炉をはじめ、様々な世界遺産や文化資産が点在し、歴史と自然が織りなす絶景の宝庫が静岡県の特徴と言えます。

静岡の貸別荘・コテージについて よくある質問
まとめ
<おすすめ貸別荘/コテージ情報一覧>
一覧表 | FUWARI HAMANAKO | UMEGASHIMA DRIVE-IN&SAUNA VILLA | 日本色NIHON IRO | B&B ITADAKI | ヴィラ阿多古 | 泉ヶ谷 工芸ノ宿 和楽 | Wellリゾート富士 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
施設イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
宿泊費(2名利用時) | 77,000円~ | 50,000円~ | 46,200円~ | 40,000円~ | 32,000円~ | 53,800円~ | 88,000円~ |
定員 | 1~9名 | 1~8名 | 1~8名 | 2~7名 | 1~11名 | 1~6名 | 1~5名 |
チェックイン チェックアウト | 12:00~21:00 10:00 ※1泊2日の場合 | 15:00~19:00 10:00 | 15:00~21:00 11:00 | 15:00~18:00 11:00 | 13:30~20:00 10:00 | 15:00~18:00 11:00 | 15:00~18:00 11:00 |
住所 | 静岡県浜松市浜名区細江町気賀11288-2 | 静岡県静岡市葵区梅ケ島4159-37 | 静岡県静岡市駿河区用宗2-26-8 | 静岡県静岡市葵区赤沢29-3 | 静岡県浜松市天竜区石神1458 | 静岡県静岡市駿河区丸子3375-1 | 静岡県御殿場市深沢2560-3 |
連絡先 | 070-8473-5993 | 054-295-4137 | 054-257-5111 | 090-1103-4622 | 080-2624-5152 | 050-5530-4338 | 090-3114-1369 |
備考 | ・wi-fi ・駐車場 ・サウナ ・バーベキュー ・プライベートプール | ・wi-fi ・駐車場 ・サウナ ・温泉 | ・wi-fi ・駐車場 ・ペット(対象の棟のみ) ・バーベキュー (対象の棟のみ) | ・wi-fi ・駐車場 ・バーベキュー | ・wi-fi ・駐車場 ・サウナ ・バーベキュー | ・wi-fi ・駐車場 ・エステ ・サウナ(対象の棟のみ) | ・wi-fi ・駐車場 ・サウナ ・バーベキュー |
本記事では、「静岡のおしゃれ貸別荘・大人数向けコテージ7選」をご紹介しました。海や湖などの美しい景色を楽しめる貸別荘から、静かで落ち着いた町並みを感じながら暮らすように過ごせる貸別荘まで、幅広いジャンルの施設があります。観光もしつつゆったりとした旅行を堪能したい方には、イチ押しのエリアとなっていますよ。
静岡県の代名詞『富士山』がまたがるもう1つの県こと山梨県。静岡の隣県でありながら、東京からのアクセスも抜群で、河口湖や富士急ハイランドといった人気観光地も有しています。下記記事では、そんな山梨にあるおしゃれ貸別荘・コテージをご紹介していますので、静岡の貸別荘とまた異なった魅力のある施設をぜひチェックしてみてください。
