【est ed.1・宿泊ブログ】標高1000mの森の中に佇む贅沢プライベート貸別荘

【est ed.1
山梨県/北杜市

スクロールできます
est ed.1のリビングダイニング
est ed.1のリビング
est ed.1のキッチン
est ed.1のお風呂
est ed.1のサウナ
est ed.1のプール

【施設情報】

定員1~6名
宿泊費154,000円~
チェックイン14:00~18:00
チェックアウト10:00
連絡先0551-45-6145
住所山梨県北杜市高根町東井出4986-1025
設備・wi-fi 〇
・駐車場 〇
・サウナ 〇
・バーベキュー 〇
・プライベートプール 〇

  【ご予約可能な旅行サイト】  

八ヶ岳の麓に広がる山梨県北杜市は、年間を通して豊かな自然と美しい景観が楽しめる場所として近年注目が集まっています。そんな北杜市の標高約1000mの自然豊かなエリアに位置するのが「est ed.1」です。

2023年8月にオープンした「est ed.1」は、山梨の雄大な森に囲まれた1日1組だけの完全プライベート空間です。今回は実際に施設へ伺ってきましたので、その魅力と特徴をご紹介させていただきます。

 
目次

山梨県北杜市の特徴と施設までのアクセス

東京から車で約2時間30分の距離にある山梨県北杜市は、八ヶ岳や南アルプス、奥秩父といった名峰に囲まれた自然豊かな地域です。新鮮な空気と見晴らしの良い景観に加えて、夜には満天の星空が広がる贅沢な環境が広がります。

施設までのアクセスは、中央自動車道『長坂IC』を降りて車で10分ほどです。

「est ed.1」のチェックインは14時から可能となっていますので、チェックイン前に昼食を食べておくとスムーズですよ。

山梨を代表する2つの人気グルメ

山梨県ということもあり、昼食には地域に愛された郷土料理”ほうとう”も忘れずに食べてみてください。具材には、かぼちゃをはじめとするたっぷりの野菜が使われ、味噌の旨みが染み込んだ濃厚な味わいが楽しめることでしょう。

『小作』のほうとう

北杜市を代表する名物としては、『萌木の村 ROCK』も挙げられます。1971年から愛され続けてきた”ROCKビーフカレー”は、年間で約15万食が注文される一品で、濃厚かつボリューミーなおすすめ商品です。週末・祝日は店舗が大行列となるほどの人気もありますよ。

これらは、施設から車で10分圏内にありますので、チェックイン前に立ち寄ってみてもいいですね。

複数の車でも安心の駐車場を完備

山梨の食を楽しんだら施設へと向かいます。施設付近に近づくと、ワイヤーメッシュの中に積み上げられたモニュメントが目に入ります。

est ed.1の入口

こちらが施設の入口であり、砂利道を進むと施設専用の駐車場へとたどり着きます。駐車場は普通車4台分のスペースが確保されています。6名定員となっていますが、複数台で施設へ向かう際にも問題なく駐車が可能です。

est ed.1の駐車場

「est ed.1」の周辺環境と施設外観

「est ed.1」は、ヒノキとカラマツの木々に囲まれた自然豊かな立地に建てられたということもあり、辺りを見渡すと完全に独立したプライベート空間であることが実感できます。この環境は四季折々の姿を見せてくれるだけでなく、1日の中でも異なった雰囲気を感じられますので、滞在中はその移りゆく様を堪能してみてください。

est ed.1の周辺環境

自然と一体化する美しいモダンなデザイン

そんな森を感じる環境に佇む施設の外観は、シンプルかつスタイリッシュなデザインが特徴です。落ち着いた色合いのレンガ調の壁と、大きなガラス窓が開放的な印象を与えます。建物はコの字型の構造になっており、どの部屋からも庭を眺めることができる設計になっています。

est ed.1の外観

滞在の始まりを演出する木のオブジェ

玄関の庇の下には、建設前の伐根時に採れた木の根がアートのように飾られていました。施設の住所が『北杜市”高根町”』ということに掛けて”高”い場所から”根”が張るように、施設の人気が広がること願ってとオーナーのユーモアが感じられるオブジェとなっています。

宿泊者の迎え入れと送り出しをするエントランス

玄関扉を開け中へ入ってみると、白を基調としたエントランススペースが広がります。施設外観の落ち着きのあるイメージとは、また異なった雰囲気があり、日常とは異なる特別な滞在への期待を膨らませてくれます。

est ed.1の玄関

また、エントランスには大きな姿見が立て掛けられており、外出時には全身をしっかりとチェックしたうえで観光に向かうこともできます。デザイン性だけでなく、実用性も意識したエントランスと言えます。

est ed.1の玄関

オーナーのこだわりを感じるリビングダイニング

エントランスから進むと、そこは自然光が部屋全体を照らすリビングダイニングとなっています。室内のいたるところにアートと植物が飾られており、美しく上質な空間に仕上げられつつもリラックスできる場となっています。

est ed.1のリビングダイニング

このような絵画や花などが施設内のあらゆる場所に散りばめられているのもオーナーの趣味を反映させた施設設計で、まるでリゾート地にいるかのような気分を味わうことができます。宿泊時は、対面でのチェックインとなっていますので、ぜひこだわりポイントなどを聞いてみてください。

開放感と温もりに満ちたダイニング

リビングダイニングの中でもダイニングエリアは、特に太陽の光が差し込む場所となっていて、美しい庭を眺めながらの食事をより一層心地良いものにしてくれます。また、読書やみんなで談笑をする場としても最適です。

est ed.1のダイニング

家族で宿泊をする際には、ダイニングテーブルに腰かけつつ大人同士の会話を楽しみながら、リビングや庭で遊ぶお子さんをしっかりと見守ることもできます。

スタイリッシュなアイランドキッチンが演出する洗練された空間

ダイニングのすぐ隣がキッチンとなっています。キッチンで最も目を引くのが、シックなグレーのアイランドキッチンです。無駄のないシンプルなデザインながら、高級感のある仕上がりで、室内の雰囲気をより高めるものとなっています。

est ed.1のキッチン

シンクとIHクッキングヒーターが一体となったカウンターは広々としており、調理スペースを贅沢に使うことができます。こちらもダイニング同様に料理をしながら家族や友人と会話を楽しめます。室内全体が一体となったオープンな空間ですので、料理をする人も孤立することなく、会話を楽しみながら作業できます。

宿泊者の声を聞きながら改善を続けてきたキッチン周りは、多種多様な食器や調理器具が用意されていますが、アイランドキッチン下の収納スペースを活用することで見た目はすっきりとさせています。

【キッチン設備(スライダー)】

スクロールできます
est ed.1のキッチン設備
est ed.1のキッチン設備
est ed.1のキッチン設備
est ed.1のキッチン設備
est ed.1のキッチン設備
est ed.1のキッチン設備
est ed.1のキッチン設備
est ed.1のキッチン設備

人気ブランド”BALMUDA”のオーブンとトースターは、パンやグリル料理をワンランク上の仕上がりにしてくれることでしょう。さらに、コーヒーメーカーや電気ケトルも完備されており、朝のひとときをより贅沢なものにしてくれます。

木の温もりとモダンなデザインが融合したリビング

リビングは、キッチン・ダイニングより小下がりの設計となっているため、室内をより広く感じさせてくれます。海外をイメージしたこちらのリビングでは、段差を利用して座ることもできますし、目線が下がることで庭と森の景色もより一層大パノラマで眺めることができます。

リラックスできるソファスペース

リビングには、ゆったりと座れる大きなソファが配置されています。肌触りの良いクッションが並び、どの席に座ってもリラックスできるデザインですので、壁掛けのテレビで映画やドラマ鑑賞を楽しむのにも最適です。

est ed.1のリビング

リビングを彩るアートにもぜひ注目してみてください。八ヶ岳周辺をイメージした独創的かつ繊細なデザインには思わず見惚れてしまいます。

est ed.1のアート

薪ストーブが生み出す、心温まるひととき

リビングの中心には、スタイリッシュな薪ストーブが設置されています。寒い季節には、薪をくべることで優しい炎が揺らぎ、部屋全体を心地よい暖かさで包み込みます。ストーブのそばには薪が用意されており、滞在中に火を灯す楽しみを味わえます。パチパチと燃える薪の音を聞きながら、ゆったりとくつろぐ時間は格別です。

est ed.1の薪ストーブ

最高の癒しと贅沢な時間をこのテラスで

リビングの自然光を導く大きな窓からは、直接テラスに行くことができます。こちらは、緑あふれる庭と美しく輝くプールを眺められる特等席となっています。

est ed.1のテラス

チェアに座り日中はコーヒー、夜はお酒を片手に、ゆったりと流れる時間を自然と共に楽しめます。

est ed.1のテラス

心地よい眠りを約束する2つの寝室

「est ed.1」には、快適な睡眠と日頃の疲れを癒してくれる上質な寝室が2部屋用意されています。各寝室は、設置されているベッドの大きさが異なりますが、部屋の造りは同じです。

寝室内には、ドレッサー・読書灯・USBジャックまで完備されているため、就寝時以外にも1人でゆっくりと過ごすのに適しています。宿泊人数に合わせて自由に利用できる2つの寝室は、カップル・夫婦の利用からグループ旅行まで幅広い宿泊を実現させてくれています。

est ed.1の寝室

特注の海外製ドレッサー

寝室内にあるドレッサーは、少し離れて見てみると、一般的なものとは少し異なるデザインだと気付くことでしょう。ドレッサーの鏡は、台から見えている上部だけでなく足元まで伸びているんです。こちらもオーナーが海外で一目ぼれをして施設に導入した特注品で、間接照明によって照らされた光景はまさに芸術です。

est ed.1の寝室

美しさと機能性を兼ね備えたパウダールーム

施設を奥へと進むと、まるで高級ホテルのスイートルームを彷彿とさせるパウダールームへと続きます。黒のカウンターと白い陶器の洗面ボウルがコントラストをなし、落ち着いた雰囲気を演出しています。壁にはナチュラルなアートが飾られ、シックでありながら温かみを感じさせてくれます。

洗面ボウル・化粧鏡がそれぞれ対面に設置されていますので、女性が複数人で宿泊をした際にも会話を楽しみながら快適に身支度をできるのが嬉しいポイントです。

est ed.1のパウダールーム

さらに、スタイリッシュなタオルウォーマーも完備しています。寒い季節でも温かいタオルを使うことができる贅沢な仕様となっています。

est ed.1のパウダールーム

自然と一体化する極上のバスルーム

パウダールームの隣は、まるで自然の中に溶け込むようなバスルームが広がります。大きなガラス窓からは、やわらかな陽光が差し込み、スタイリッシュな独立型の真っ白なバスタブを輝かせています。

広々としたバスタブ内では、ゆったりと足を伸ばしながらジャグジーを堪能してみてください。

est ed.1のお風呂

バスルームから繋がる特別な空間

バスルームの窓から外に出ると、そこは露天風呂が設置された屋外エリアとなっています。露天風呂の周囲は、木の柵によって人目を気にする必要のないプライベート空間をしっかりと確保しています。

薪ストーブの温もりと木の香りに包まれるプライベートサウナ

屋外エリアには、露天風呂だけでなく薪サウナも完備しています。森の中にある隠れ家のようなこちらのサウナへ入ってみると、室内は天然木をふんだんに使用した柔らかな空間です。薪ストーブの優しい熱がじんわりと体を温めます。

サウナ後は、先ほどの露天風呂を水風呂として利用することができます。内風呂のバスタブにはお湯を入れておけば、身体が冷えてしまってもすぐにお風呂へ入浴もできます。施設によってはバスタブが2つ用意されていないことも多いので、お風呂と水風呂の両方を同時に準備できるのはサウナーからしても魅力的です。

est ed.1の露天風呂

日中には周囲の緑、夜には満天の星空という非日常体験を満喫するための条件も完璧です。湯上りやサウナ後には、デッキチェアに腰を掛けて外の空気を感じながらクールダウンができます。静かに風の音や鳥のさえずりを聞きながら過ごす時間は、至福のひとときです。

est ed.1のデッキチェア

子どもから大人まで贅沢に過ごせる広大な庭

最後にご紹介するのが「est ed.1」の顔とも言える広大な庭です。手入れのされた美しい芝生が広がり、空の青と木々の緑に包まれた中で、心がほどけるような心地よさを感じられるでしょう。朝日を浴びながらのコーヒータイム、昼下がりの読書、そして夜の星空観賞と、1日を通して贅沢な時間を堪能できます。

est ed.1の庭

プライベートプールで楽しむ清涼感

庭の中央には、クリスタルブルーに輝く5m×3mのプライベートプールが設置されています。夏の日差しを浴びながら水に足を浸し、心地よい風を感じるひとときは、まさに至福の瞬間です。

自然と一体化するデザイン性の高いガーデン設備

庭には、ナチュラルな雰囲気のウッドチェアや、黄色のクッションが印象的なカゴ型のデイベッドが置かれています。子どもから大人まで気分の上がる特別な空間となっていて、読書をしたり、昼寝をしたり、思い思いのスタイルで過ごすことができます。

本格的なBBQグリルで味わう極上の食体験

庭の一角には、BBQスペースが用意されています。ガス式のグリルで簡単に本格的なBBQを体験できます。屋根も付いていますので、小雨程度であればBBQが可能です。ちなみに、暖かい季節には宿泊者のほとんどがBBQをするほど人気のようです。

グリルの隣にあるステンレス製のキッチンで簡易的な調理もできますので、室内と庭を頻繁に行き来する必要もありません。

est ed.1のBBQ設備

芝生に寝っ転がるもよし、プールで思う存分水遊びをするのも良し、BBQで山梨の地元食材を楽しむのも良しと、三拍子が揃った魅力あふれる庭で、森の景色と共に思い思いの過ごし方を楽しんでみてください。

est ed.1の庭

まとめ

本記事では、山梨県北杜市の森の中に佇む貸別荘「est ed.1」をご紹介しました。サウナ・プール・BBQなど、滞在中には時間が足りないほど充実した設備と、心休まる大自然を全身で体感できる環境が魅力的な人気貸別荘と言えます。

est ed.1の外観

実はこちらの施設は、こちらの記事でも紹介をしている「2gether foret」と同じオーナーが運営をしています。建物の造りや雰囲気などが全く異なる2つの貸別荘ですので、山梨へ旅行を計画されている方は、両棟をよく比較しながら宿泊を検討してみてはいかがでしょうか。

  【ご予約可能な旅行サイト】  

「est ed.1」についてよくある質問

「est ed.1」の宿の魅力・特徴はなんですか?

八ヶ岳の麓・標高1000mに佇む「est ed.1」は、四季折々の美しい自然を満喫できる完全プライベートな貸別荘です。室内にはアートが点在し、洗練されたデザインと自然が調和した特別な空間です。屋外では、露天風呂やサウナ、プールなども楽しめます。詳しくはこちらをご確認ください。

サウナはありますか?

屋外スペースにサウナ小屋が完備されています。薪サウナを採用し、ロウリュウも可能です。完全プライベート空間ですので、何度でも好きなタイミングでサウナを満喫できます。詳しくはこちらをご確認ください。

チェックイン・チェックアウトは何時ですか?

チェックインは14:00-18:00、チェックアウトは10:00となっています。詳しくはこちらをご確認ください。

アクセス情報を教えてください。

車の場合ですと、中央自動車道「長坂IC」から10分程度です。公共交通機関の場合は、小海線「甲斐大泉駅」から車で約10分、中央本線「小淵沢駅」から車で15分です。

駐車場はついていますか?

「est ed.1」には、普通自動車4台分のスペースがある駐車場が用意されています。宿泊者は昼夜問わず無料で利用することができます。

厳選された貸別荘・コテージを効率的に知る方法

「est ed.1」はいかがでしたか?

こんな素敵な貸別荘があるんだね!

はやく空室状況を確認しなきゃ…!!

他の貸別荘・コテージも見てみたいな♪

全国には、プライベート空間の中で非日常体験を感じられる貸別荘が次々とオープンしています。

「サウナ付き」「オーシャンビュー」「ペット可」など、皆さんの『こだわり条件』を設定して効率的に検索ができますので、INAサイトで厳選された貸別荘・コテージを見つけてみてください。

 
目次